top of page

About Me

 

私は、高齢のおじさんゴルファーで、ドライバーがやっと200​ヤード行くかどうかといえば、大体私のゴルフも想像できるのではないでしょうか?
私自身のことも含めて、後継の方の要望になってしまいますが、まあできればゴルフが趣味で、英語もできないよりは出来た方がベターですし、WEB作成のノウハウが少しは理解していた方がいいかもしれません。

ネット関係も少し詳しい方がいいかもしれません。

私は、どこのゴルフ場が空いているのかどうかは、たびたび楽天GORAで調査したりします。ネットでもお客様の代わりに予約を入れてしまうこともありますし、直接電話して、外国人プレイヤーなのですがプレイさせていただけますか、とお聞きして予約を入れる場合もあります。
以前ゴルフ場のアルバイトで、GORA等に空き枠を掲載したり、ゴルフプランを掲載したりしておりましたから、少しはその関連知識があります。


英語の方も、少しは能力がありますが、今では、翻訳アプリや、パソコンでの変換可能ですので、英文での返事などもそんなに苦なくできるかな、と思います。 でも英語力は基本的に必要です。

 問い合わせなどは、すべて英文ですし、すぐ返事も書かなくてはいけません。 私は、パソコンの翻訳機能を利用しておりますが、細かな点は、出来上がった英文を自分で手直しできるレベルまで来ました。


このサイトは、誰でも簡単にWEBページが作成できるWIXを利用しております。

貴方も簡単にページを作成したりできますよ。
でもその知識も、多少はあった方でいいかと思います。
今やSNS大流行の時期でありますから、それらを駆使してPRするのも一つかもしれませんね。

 

今現在は、週に何回かジムに通って体力アップというか、その維持に努めております。平日に2-3回は、ゴルフの練習にも行ったりしておりますが、かなり体力が衰えてきましたので、ぜひ引き続きサイトを運営してくださる方を募集します。

 


 

call_me_a.jpg

© 2035 by Tech Team. Powered and secured by Wix

bottom of page